
PE EDTA イヤークリーナー
外耳道の洗浄、点耳薬の作用向上に
スキンケア・イヤーケア
・耳道内の皮脂(ベタつき)により、洗浄剤や点耳薬が有用に作用しない場合に
・皮脂の剥離と洗浄を効果的に実現
・施術後も爽やかな状態が持続するグレープフルーツの香り
・耳の奥まで届きやすい細いノズル
・界面活性剤であるスルホコハク酸ジエチルヘキシルNaが外耳道内の皮膚表面にある耳垢に直接作用
・コメヌカ発酵液が耳垢中の脂質、タンパク質を分解
製品名 | PE イヤークレンジング |
---|---|
製品名(英名) | PE EAR CLEANSING |
種別 | イヤーケア |
対象動物 | 犬・猫 |
販売対象 | 動物病院 |
原材料 | 水、コメヌカ発酵液、グリセリン、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、 エタノール、テトラオレイン酸ソルベス-30、PEG-60水添ヒマシ油、 ヒノキチオール、グレープフルーツ種子エキス、グルタミン酸ジ酢酸4Na、 メチルパラベン、プロピルパラベン、香料(グレープフルーツ) |
主成分 | スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa:5%、コメヌカ発酵液グリセリン:10% |
内容量 | 100mL |
1日の給与量(使用量) ・使用方法 | ①脂漏部や耳道内を湿らせる程度の量(2~4mL)を滴下し、軽くマッサージします。 (耳垢を取れやすくするため、綿球などで栓をして貯留させてください) ②剥離した耳垢、脂漏を拭き取ります。 ③仕上げとして耳用洗浄剤で本品を必ず洗い流してください。 *耳用洗浄剤は「PE EDTA イヤークリーナー(無香料・ライムミントの香り)」をお勧めします。 |
使用上の注意 | ・本品を使用し、耳道や耳介に異常が見られた場合は、直ちに使用を中止してください。 ・本品を鼓膜消失や鼓膜穿孔等の鼓膜に異常がある犬・猫には使用しないでください。 ・本品は犬・猫専用です。他の目的に使用しないでください。 ・犬・猫の目等に入らないようにしてください。目に入った場合はすぐに洗い流してください。 ・犬・猫にノズル部分を噛ませないようにしてください。 |
保存及び取扱いの注意 | ・高温多湿・直射日光を避けて保管してください。 ・小児の手の届かないところに保管してください。 |
原産国名 | 日本 |
賞味期限 | 製造から2年 |
外耳道の洗浄、点耳薬の作用向上に