【セミナー】飼い主様に伝えたくなるオーラルケアと口臭ケア Vol.3 どうする?オーラルケア―歯周病とホスピタルケアー/伝えたくなる!オーラルケア知識とホームケア
セミナー(オーラル)
2022年06月09日
再生時間0:34:29
こちらのコンテンツは、獣医師・動物看護師会員限定となります
ログインして閲覧する講師:福山 朋季 先生
麻布大学 獣医学部 獣医学科 薬理学研究室所属
【対象】動物看護師
飼い主様が歯やお口のことで来院される理由は、『お口の臭いが気になる』『歯の汚れが気になる』『歯茎・歯肉の色が赤黒い』『お口を触らせてくれなくなった』等が多く、その原因は歯垢や歯石の付着、歯肉炎や歯周炎を含む歯周病、内臓疾患などが挙げられます。
だからこそ、病院での定期チェックや麻酔下でのスケーリング、歯科処置など、病院でしかできない『ホスピタルケア』と毎日の『ホームケア』の組み合わせが大事だと考えます。
飼い主様が気になる「口臭」を切り口にして、動物病院でのオーラルケアとお家でのホームケアの指導やグッズについてお伝えします。
最も飼い主様に近い存在である動物看護師の皆様の学びの機会になれば幸いです。
Vol.1 飼い主様の本音を知る/口臭のメカニズムを知る―ヒトと動物の口臭と原因-
Vol.2 口臭のメカニズムを知る―ヒトと動物の口臭と原因- ワンちゃんはどうなのか?
Vol.3 どうする?オーラルケア―歯周病とホスピタルケアー/伝えたくなる!オーラルケア知識とホームケア